【材料】
・サラダ油 大さじ1.5
・生姜 1スライス
・豆板醤 小さじ2~大さじ1
・鶏ガラスープ 1.2~1.4リットル
・醤油 大さじ3
・黒酢 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・塩 適量(ひとつまみ)
・きくらげ 3~4枚
・舞茸 半パック
・エリンギ 半パック
・豆苗 1パック
・木綿豆腐(水切り) 1/4丁(75g)
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ1.5
・卵 2個
・ラー油 適量
・ごま油 適量
・ネギ 適量
・中華麺
【準備】
・具材を細切りにする
【作り方】
1. 鍋にサラダ油大さじ1.5・細切りにした生姜・豆板醤小さじ2~大さじ1を入れて弱火にかける
2. 弱火で炒めて豆板醤の香りを出し、香りが立ってきたらスープを注ぐ
3. 醤油大さじ3・ここでは黒酢大さじ1・砂糖小さじ1を入れ、塩で味を調える
4. 細切りにした具材(豆腐以外)も入れて中火にする
5. 沸騰したらいったん火を止め、片栗粉大さじ1・水大さじ1.5を溶いた水溶き片栗粉で軽くとろみを付ける
6. 再び火にかけ沸騰したら、溶いた卵2個分を加えて混ぜ、細切りにした豆腐も加える
7. もう再び沸騰したら火を止め、残りの黒酢大さじ1~をお好みで加える
8. 麺を茹で、よく湯を切って鉢に盛る
9. スープと具を注ぎ、お好みでラー油・ごま油・ネギをかけて出来上がり
ブログ:http://www.ikashiya.com/
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/